大阪府吹田市や千葉県千葉市、トッズ(TOD'S)やロエベのアマソナのバッグのクリーニング染め直しの評判 |
お客様の声 バッグ・鞄修理 2-3 |
![]() ![]() ![]() 「お客様の声」 この度は大変お世話になりました。 レザーバッグの中からお弁当の汁が染み出してしまい、表側にはっきりわかるシミになっておりました。 高価な物だったので泣くに泣けず、ネットで調べて見つけた御社に依頼することに致しました。 相談した際、どのような方法で費用がどのくらいかかると詳しくご説明いただき、地方への郵送にも対応していただきました。 仕上がりは素晴らしく、今となってはどこにシミがあったのか、全く分からない程です。 ありがとうございました。 大阪府吹田市 K様 女性
レザーサロン荻窪店より 茶色のトッズ(TOD'S)のバッグの裏側に3か所とサイドに2か所のシミがありました。 食べ物染みはクリーニングだけでは綺麗になりません。 染みをなるべく落とした後に、通常はバッグを全体的に染め直しをするのですが、糸の縫いステッチの色が薄いベージュ色でしたので、イメージを変えないように部分的にカラーリングをしました。 サイド部分は多少、染み跡が分かったと思いますが、ご利用頂く上では、気にならないようになりました。 |
2013/12/22 ロエベ、アマソナ(ブロンズメタリック)の修理を お願いしました。 四隅の色がはげ、 持ち手も色がはげて黒く汚れていました。 廃番になったタイプなので、どうしても復活させたく、インターネットで いろいろ探して レザーサロン荻窪さんにたどり着きました。 当初、ご相談したところ、 色あわせが難しそう、とのことでした。 どんな出来上がりになるだろうか? と、期待と不安でいっぱいで一ヶ月待っていました。 本日、受け取ったバッグは、まさに生まれ変わったように きれいに修復されて。 ここまでなおせるのか、と感激しております。 素晴らしい職人技ですね。 心配していた色あわせも、 まったくどこからがリタッチした部分なのかが わからない程です。 これからずっとずっと大事に使っていこうと思います。 お願いしてよかったです。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 「お客様の声」 今回、S様からはメールで「お客様の声」の 投稿をいただきました。 また、写真も添付いただき有難うございました。 ![]() 千葉県千葉市 S様 女性 現在は、資材メーカーの製造が廃止のためメタリック系の染め直しは行っておりません。 グレー、ベージュや黒への色変えとなります。 レザーサロン荻窪店より ブロンズメタリックの ロエベ(LOEWE )アマソナの 持ち手ハンドルや周辺が汚れや色落ちで黒くなっていました。 宅配でのご利用のため電話でお客様のご要望を伺い打ち合わせをさせて頂きました。 ロエベのバッグは、メタッリクのバッグのバリエーションが他のブランドよりも豊富にあります。 今回のロエベ・アマソナバッグは、その中でもメタリック感がより強く、バッグ全体をカラーリングすると、オリジナルのメタリック感が再現できません。 バッグの表面の擦れ等は少なくコンデションが良かったので、色落ちや汚れが目立つ、持ち手とバッグの外回り(コバ)等の色入れカラーリングを行いました。 バッグのコバ回りと持ち手でしたので、メタリック感の違いが目立ちにくくバッグ全体がしまった仕上がりになりました。 |
お客様の声は、革衣料・バッグ・財布・靴に分けて掲載しております。 |
バッグや鞄修理のクリーニング、染め直し 2-4へ |
お客様の声TOP |
| ||
![]() | ブランドバッグや革鞄のほつれ縫い。 バッグの中の内袋ベタベタ。 ファスナー壊れや持ち手の修理。 | |
普段使いの汚れ落としクリーニング カビが生えたカビ除去や除菌で清潔に。 タバコの臭いの消臭。 | ||
ブランドバッグの色褪せ、 革鞄の色剥げの染め直し。 他色へのカラーチェンジ。 | ||
| 愛用の鞄のお手入れメンテナンス。 バックがカサカサ自分でお手入れが怖い。 クリーニング・染め直しをするほど汚れていない。 | |
|
糸のほつれや金具修繕 ファスナー壊れ | ブランド財布の汚れや 革財布の色落ちや色変え | |
|
荻窪の店舗をご利用のお客様は |
宅配便をご利用のお客様は |
例えば、ご相談や修理受付けは店舗で、 修理の仕上りはご都合の良い日時指定の宅配返送でのお受け取りなどもお受けできます。 |
宅配割引サービス |
税抜き10,000円以上のご依頼で 返送料が500円引き~ |
荻窪レザーサロンは、東京都杉並区荻窪で2006年に開業しました。
皮革製品のリペアをトータル的にする専門店です。
靴では、革靴やブーツのカカト・靴底、縫いその他修理、カビが生えたシューズのオゾン洗浄の消臭・除菌の清潔にするクリーニングをして靴磨きや色剥げしたパンプスの染め直し・カラーチェンジをします。
鞄では、ブランドバッグの中のリペア、布バックの消臭クリーニング、革鞄の色あせの色入れ塗装をします。
財布では、財布のほつれの修繕、海外ハイブランドのクリーニング、汚れた革財布のカラーリングや色変えをします。
革ジャンなどのレザージャケット・革コートの革衣料の破れ修繕、タバコの臭いの丸洗いクリーニング、色あせした革ジャンの色入れをします。
皮革レザー製品を修理、クリーニング・染め直しでトータル的にリペアをする革修繕の専門店です。
東京都杉並区荻窪
宅配OK 土日営業
店舗案内(営業日・地図) | 宅配ご利用のご案内 |
バッグ修理 | バッグクリーニング |
バッグ染め直し | ブランド財布クリーニング |
財布修理 | 財布クリーニング |
靴修理 | 靴クリーニング |
靴染め直し | |
革ジャン修理(革衣料) | 革ジャンクリーニング |